top of page

子宮鏡ハンズオンセミナー〔第65 回JSGOE〕

  • 執筆者の写真: 日本子宮鏡研究会 事務局
    日本子宮鏡研究会 事務局
  • 8月7日
  • 読了時間: 3分

更新日:9月13日


ree


■申し込み受付期間

申込期間は終了いたしました。多数のお申し込み、誠にありがとうございました。

受講が決定された方には、個別に「受講決定・受講費お支払い」についてのメールをお送りしております。


■見学について

大変申し訳ございませんが、会場定員の都合上、

「受講・見学共に事前申込みのみ/当日見学は不可」となっております。

何卒ご了承ください。





★受講証の発行について★

・実技①・②のいずれか+講義を共に受講され、要件を満たした方のみ、受講証を発行いたします。

・実技は開始後10分の時点で会場にいらっしゃらない場合はキャンセルとみなし、次点の方に受講権が繰り上がります。

・途中退室された場合には、ポイント付与の対象外、また受講証も発行されませんのでご注意ください。

・講義は開始前/終了時に会場にて在室確認をいたします。


※ご自身の発表と重複する場合は、事前にお申し出ください。教育委員会にて対応を検討させていただきます。




■〈実技〉

日程① 9月18日(木) 14:00~16:30(13:40受付開始)

日程② 9月19日(金) 9:00~11:30(8:40受付開始)

城山観光ホテル ハンズオン会場②「ホルト」


■【講義】

9月19日(金)13:10~15:10 ※会場はプログラム・抄録集にてご確認をお願いいたします。


■集合時間

開始5分前までに受付をお済ませいただき、会場にお入りください。

※開始後10分の時点で会場にいらっしゃらない場合はキャンセルとみなし、次点の方に受講権が繰り上がりますので、ご注意ください。



■〈実技〉受講定員

各日程20名


■受講料

15,000円(JSH会員、非会員共通)

※決済後のご返金は致しかねますので、予めご了承ください。

 なお、第65回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会の参加登録は必須です。



■ポイント付与について

今回のハンズオンセミナーの受講は、一社)日本産科婦人科内視鏡学会認定 技術認定医(腹腔鏡、子宮鏡、ロボット手術)において、学会発表、論文発表の代替となります(技術認定規則細則に基づく)が、ロボット手術に関してはロボット手術に関する学術業績が別に必要であることに留意してください。

※開始後10分の時点で会場にいらっしゃらない場合、ならびに途中退室された場合にはポイントは付与されませんので、ご注意ください。

※ご自身の発表と重複する場合は、事前にお申し出ください。教育委員会にて対応を検討させていただきます。




〈共催〉

アムコ株式会社、オリンパスマーケティング株式会社

カールストルツ・エンドスコピー・ジャパン株式会社 /エム・シー・メディカル株式会社

コヴィディエンジャパン株式会社、テルモ株式会社、ホロジックジャパン株式会社












コメント


日本子宮鏡研究会

©2023 Japan Society of Hysteroscopy

bottom of page